セミナーに参加して起業したいと思っているあなたに4つのアドバイスをご紹介します!
起業するにあたって、まずはセミナーへ参加し、プロから起業への成功を学ぶ必要があると私は思います。
ただし、何の目標や考えもなく、ただ起業したい!だけでセミナーへ行っては何も得られません。
そこで、実際セミナーではどんな感じなのか。何を話しているのか。また気を付けた方がいい事など、
その辺について詳しくまとめてみました。
1、セミナーへは何故参加した方がいいの??

Taken / Pixabay
一から起業をしようと思っても、集客方法や、コストなど問題は山積みです。
でも、やるからには失敗はしたくないというのはみんな同じ考えだと思うんです。
こういう言葉がありますね。「上手な人の真似をしろ」
はい、その通りです。まずは、成功した人からの話を聞く事が大事です。
成功した人達に話を聞くと、ほぼ、みなさんがセミナーへ行き、プロから教わったと仰っています。
だから、セミナーへ参加するのです。
そこで、「コツ」を学びましょう!
絶対に損はありません。
2、実際のセミナーではどんな事を話しているの??

klimkin / Pixabay
これは、貴方が行きたいセミナーに寄りますが、大まかに説明すると…
・コストを低くしてできるやり方
・集客方法
・広告掲載
・SEO対策
・講師の成功への話
・マインドブロック
など、こういった内容を話すセミナーが多いのではないでしょうか。
マインドブロックは、自分との戦いみたいなものですね。
「自分はこうだからできるかな…」とか不安な事ばかり考え込んでしまって、
あと一歩が踏み出せないという場合です。
結構、セミナーへ参加してそれで満足したって方が多いんです。
自分にはハードル高いとか、ついマイナスな壁を作ってしまったりするんですね。
そういうメンタル的なところも乗り越えていける方法を教えてくれるのです。
また、ブログを書いているけど、中々上位にあがらない。
広告を掲載しているのに、アクセスが少ないなど、そういった悩みをお持ちの方も
セミナーで参加して、解決できた方が多くいらっしゃるのも事実です。
3、セミナーに参加しないとどういう失敗をするのか?

geralt / Pixabay
もちろん中には、セミナーに参加せずとも成功した方もいらっしゃるでしょう。
でも、何度も言いますが、参加してまずは損はありません。
何故なら、話してる相手が、成功していて実際に起業しているからです。
もしセミナーに参加しないと、例えば「実際はこんな簡単な方法で集客できるんだ!?」とか、
「え、費用はこれだけでいいの!?」など、自分にメリットがある部分を見逃してしまいます。
後で後悔するより、今しっかり学んでおいた方が良いと思いませんか?
4、セミナーへ参加する注意点??

geralt / Pixabay
セミナーで参加したから必ず成功するとは限りません。
まずは、参加する理由をしっかり持つこと。
そして、行動をすること。
何度もセミナーへ参加し、セミナー常習者で終わるなんて勿体ないです。
せっかく得たノウハウをまずは試してやってみる事です!
言葉だけでは終わらないでください。
本当に成功したいなら、まずは行動です。
それでも、まだ不安だと仰るのならば、
私が紹介するオススメサイトがございます。
起業したいあなたにピッタリなサイトです!
→IT社長養成学校.com
ここでは、起業したいあなたに向けて色んなサービスがあります。
出来る限り失敗したくない方や、あと一歩が踏み出せない方は、オススメです。
何故なら、ここではSNSを使った集客方法や、事業の自動化、SEO対策など、
色んなものが一つにまとまった学校です!!
起業は失敗も必ずあります。
でも、失敗してこそ学ぶ事も沢山あります。
さぁ、勇気を出して前へ進んでみましょう!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。