今日から出来るネット副業オススメ5選!!−小資本で好きな場所で、好きな時間で稼げるこれからの新しい働き方

- お給料にちょっとプラスの収入が欲しい
- 将来に向けて、自分のビジネスを作りたい
- 自宅や自分の好きな時間、好きな場所で仕事をしたい
そんな状況を可能にするネット副業に関心が集まっているようです。
目次
平成生まれの2人に1人は利用意向あり!
平成生まれの2人に1人が「ネット副業」を利用しようと考えていると、
株式会社もしもによる調査によって明らかになりました。
同社のアンケートは10代〜60代までの男女1058人
(男性;522名、女性536名)を対象に、ネット副業の
サービス認知度と利用意向を調べたそうです。
これによると回答者の5割以上がネット副業のサービスについて
知っていると回答しています
ネット副業は一般にも広く普及していると言うことです。
さらに認知度と、利用以降を年代別で調べた所、
10代、20代の56%が“利用意向あり”ということでなんらかの形で、
インターネットを使った副業を行いたいという調査結果になった。
会社一筋という世代からしたら信じられないかもしれませんが、
今の若い世代にとってはそれほどネット副業は身近な物なのです。
ネット副業と言えば、時間と場所を選ばずに取り組めるのがメリット、
そのメリットを活かして、空いた時間にお小遣いを稼ぐ人が増えています。
今日は、このように関心が寄せられている
ネット副業の中から特にオススメの5つを紹介します!
アフィリエイト
ネット副業としては認知度の高いこのアフィリエイト。
アフィリエイトとは広告主の商品やサービスを
自分のブログやWebサイトで掲載・紹介します。
そして、その広告から商品が購入された場合に
報酬(広告収入)を受け取ることができる仕組みのことを指します。
- アフィリエイトのメリットは…
- 事務所や店鋪を構える必要がない
- 商品や在庫を持つ必要がない
- 開業・起業するのに大きな資金がない
- スタッフや従業員を雇う必要がない
- いろんなジャンルの商品を扱える。
ということで、ほとんどコストをかけずに始められるのが魅力です。
2000年から徐々に広まってきたアフィリエイトの市場。
その事情規模は年々拡大していき、
今では1600億円を超えるくらいにまで成長し、
今後もその勢いは伸びていくと予測されています。
今後も伸びていくとの予測,,その理由は?
大企業を初めとする多くの企業がアフィリエイト広告のメリットに
気づいたからと言われています。
起業が広告で直接訴えかけるのではなく、消費者と同じ立場、
または感覚をもったアフィリエイターたちが、商品を使った
体験談やレビューなどを消費者目線で伝えることで、
適切に商品価値が伝わり、販売に高い効果を発揮すると考えられいます。
この大企業も注目している仕組みを利用して
副業を始めたい人は下のリンクをクリックして
詳しい情報をチェックしてみて下さい。
ネット物販ビジネス(オークション、輸入転売、ネットショップなど)
スマートフォンの普及でネットの利用者が増加しています。
それに合わせて通販利用者も急増し、
今では楽天やAmazonなど、ネットサービスを使って
誰でも気軽に商品やサービスを買うことが出来るような時代になりました。
ネット通販市場の規模は現在10兆円をゆうに超えており、
野村総合研究所によると、2021年には
25.6兆円もの市場規模になると予測されています。
ネット物販はこの巨大な成長市場を活用するビジネスなので、
その可能性に期待と注目が集まっています。
ネット物販ビジネスのメリット
- 大きな資金がなくても始められる
- パソコン1台で世界規模のビジネスが展開できる
- 成長市場なので成果を出しやすい
- 自分で商品を作る必要がない
- 必ずしも在庫を持つ必要がない
- 既存の売買サイトを利用することが出来る
ネット物販と言うと大きな資金が必要と思われがちですが、
ネットを使うことで小規模でも事業を行えるため、
基本的には大きな資金がなくても開業できるのです。
パソコン1台あれば、仕入れから販売まで全て行うことができ、
国内にとどまらず海外から商品を仕入れたり、逆に海外で
日本の商品を販売したりということもできます。
しかし、これまではこのネット物販を始めようと思うと知識も情報もなく、
ビジネスとして利益を出し続けるのは難しいという問題がありました。
しかし、ネットが普及した現在では、商品の知識がなくても
Amazonのビッグデータを使って、パソコンやスマホで
相場金額や商品価値を知ることができるようになったため、
ネット物販というビジネスの敷居が低くなり、参入しやすくなっています。
仕入れた商品は自分でWEBサイトを作って販売してもいいですし、
amazonや楽天など、すでに販路が確立されたところを利用して
販売することもできます。
便利なサービスが沢山充実しているため、
「仕入れたけど売る場所がない…」
という心配もありません。
また、Amazonが提供している「FBA」というサービスを利用すれば、
商品の販売から発送までを自動でAmazonが代行してくれるため
手間や時間を省くこともできます。
将来的には国内だけでなく、海外を視野にいれて
大きく事業展開していきたいという方におすすめです。
さらに詳しい情報を知りたい人は
下のリンクをクリックして下さい。
⇒ 無料で学べるネット物販入門講座はこちら
せどりビジネス
「せどり」とは、簡単に説明すると、
古本や中古のCD・DVDなどを安く買って仕入れを行い、
仕入れた値段より高く販売して、利益を得るというビジネスです。
基本的にはネット物販ビジネスの一部となりますが、
国内完結型の高回転商品を使った、新しいせどり手法が存在します。
もちろん、パソコン一台で仕事も完結しますので、
自分の好きな場所、好きな時間で仕事できますし…
小規模でスタートできますので大きな資金も必要ありません。
Amazonのビックデータを使って、利益が出る商品だけを
仕入れることが出来るので、堅実に成果を得ることが出来ます。
仕入れた商品もamazonや楽天など、すでに販路が
確立されたところを利用して販売することもできます。
便利なサービスが沢山充実しているため、
「仕入れたけど売る場所がない…」
という心配もありません。
AmazonのFBAと言うサービスを利用すれば、
Amazonに商品を発送しておけば、後は注文が入れば
Amazonが梱包して発送してくれます。
ただし、このせどりビジネスでは
初心者がやってはいけないポイントがあります。
その詳しいポイントはこちらのページの入門講座で確認して下さい。
⇒無料で学べるせどりビジネス起業入門講座はこちら
YouTubeビジネス
YouTubeはテレビを超えるメディアとして、急成長しており、
その勢いは今後も留まることなく、さらに成長すると言うデータがあります。
また、スマートフォンの普及もその成長に拍車をかける大きな要因となっており、
ほとんどの人が日常的にYouTubeで動画を視聴しています。
YouTubeを使った全く新しい働き方とは?
今では“ユーチューバー”を代表する、
YouTubeを使って起業する人がたくさん増えてきています。
また、そう言った人達をYouTubeも積極的に支援しており、
YouTuberを養成するための、「パートナープログラム」と言う
教区資料を提供し、再生回数を増やす方法などのノウハウを公開したり…
専用の撮影スタジオを解放するなど、YouTubeに動画を投稿して
広告収入を得る人やビジネスに活用しようとする起業や個人などを
積極的に支援しています。
そのため、初心者でも動画の活用を始めやすい環境が
すでに用意されているのです。
知名度の少ない個人が作った動画が、何百、何千万回と再生され、
日本全国・世界からアクセスを集めて芸能人と変わらないぐらいに
有名になってしまうと言う現象が発生しています。
実際に大阪府内のなる小学校が「4年生男子の将来の夢」を
調査した結果、第3位に”ユーチューバー”が入って話題になりました。
企業が自社商品をユーチューバーたちに紹介してもらったり、
タイアップやコラボレーションをすると言ったケースも目にするようになりました。
どうすれば、その新しい働き方で生きていけるのか?
詳しく知りたい人は下のリンクをクリックして下さい。
⇒ 無料で学べるyoutubeマーケティング入門講座はこちら
オンラインスクールビジネス(Eラーニング)
オンラインスクールビジネスとは、自分の技術や知識を
商品として販売するビジネスです。
インターネットと相性が良く、高い収益性が特徴です。
あなたは”高収益のビジネスを作るための4つの条件”
というものをご存知でしょうか?
この条件を満たすものは、大きな失敗をしにくく、
新しく参入しても利益を出しやすいと言われています。
その条件というのは次のものです。
【1】利益性の高いビジネスである
【2】在庫を持たないビジネスである
【3】定期的に一定額の収益が入ってくるビジネスである
【4】資本ゼロあるいは小資本でも始められるビジネスである
そして、オンラインスクールビジネスは
この4つの条件を全て満たしているため、
可能性のあるビジネスモデルと言えるでしょう。
オンラインスクールビジネスのメリット
このオンラインスクールビジネスには次のようなメリットがあります。
- 時間・場所の制約がない(モバイル対応をしているとさらに良い)
- 商圏の制限がないのでニッチな物でもビジネスが成り立つ
- 高収益ビジネスの4つの条件を全て満たしている
そんなメリットがありますので、大好きなことを
人に教えることを副業にしたい人にオススメです。
大好きなことを仕事にしたい人へ…
オンラインを使うことで商圏が日本全国、世界になるので
あなたの大好きなことで仕事をする事が出来ます。
例えば、オウムの飼い方というコンテンツで
ビジネスを作っている人もいるのがこのオンラインスクールビジネスです。
地域でオウムの飼い方教室を開いたとしても
恐らく、興味のある人が少なすぎて、
ビジネスとしては成り立たないでしょうが…
このオンラインスクールビジネスであれば
そんな変わった教室でもビジネスになる可能性があります。
もしも、あなたが人に教えたいような趣味があるのならば
今すぐ下のリンクをクリックしてこのビジネスについて
さらに詳しく調べてみてはいかがでしょうか?
⇒ 無料で学べるオンラインスクールビジネス起業入門講座はこちら
その他の副業について…
他にも、寄付を募るクラウドソーシング、写真を売るストックフォト、
ポイントサイトや、スキルを販売する(ココナラ、ランサーズ)
というような副業もありますが、まずは大きくこの5つを推薦します。
これからの時代、サラリーマンの給料だけでは厳しいですよね。
2017年に政府は働き方革命を推進して、兼業を後押しする
と言うことでコレからの時代は副業で稼ぐのは普通の事に
なってきそうですね。
まとめ
いろいろありすぎて何から始めたら良いか分からない!
と言う人はまずはいろいろな情報集めから
始めると良いと思います。
まずは下のリンクをクリックして、副業で成功するのに
いったい何が必要なのか?
これからのIT時代を生き残る方法をチェックして下さい。
これまでの働き方とは違う新しい働き方が注目されています。
10年後、20年後には自宅で好きな時間で稼ぐのが
普通の事になっているのかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。