開業するんだけど、コピーライターってどうかな?

開業するのに、いろんな業種がありますが、中でも人気なコピーライターを今回は探っていきたいと思います。
コピーライターって、稼げるのか?って疑問に思った事ありますけど、
有名になると凄い儲かるみたいですね!!!!
ただ、文章を書くだけでですよ!なんて言ったら怒られそうですが、
それでも凄いです。
①文章を書くだけで有名になれるのか?

geralt / Pixabay
答えはノーです!
能力だけではだめなのです。営業する時も勿論ありますし、クリエイターさんとの連携も必要です。
マーケティングを理解していないと、有名にはなれません。
なので、文章を書く前に、そういった流れを勉強する事が大事です。
②そして実績も大事。
実績を積みたいなら、よくコピーライターさんへの仕事依頼が掲載しているサイトなどがありますので、そこで経験を積み上げていくのもいいかもしれませんね。
そんなサイトがあるの!?
少し調べてみたのですが、こんなサイトを見つけました。
私も見てみましたが面白そうです♪
③資格

Pexels / Pixabay
良くみなさん気にしてるのが資格ですが、
資格はありません。今日から私はコピーライターだと名乗ったその日からあなたはもうコピーライターなのです。
では、開業したらその後はどうすればいいのか。
ライターさんの基本的な仕事スタイルは、広告代理店の広告主から仕事の依頼を受けるようになります。
キャッチコピー書いて~と言われるのです。
そういう仕事依頼が来ると、後は先程も申し上げたように、
人間関係を大事に、信頼を築いていきましょう。
でなければ仕事が入ってきませんからね。
そして今回はここで、webセールスラィティングをご紹介します。
今はネットで物を簡単に売れる時代です。
売るための文章スキル、身につけたいと思いませんか?
コピーライターと少し違うかもしれませんが、
こういったスキルを身に着けておくと後々役に立つ事間違いありません。
講師も有名な実績がある講師なので、是非見てみてください!
実際のコピーライターさんのお話もございますので参考にしてみてはどうでしょうか^^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。