起業するならゼロ円から始めたいけど、大丈夫なの??

起業するなら、なるべくコストは抑えたいところです。
それなら、ゼロ円起業をしてみよう!
という考えの方が多いのではないかと思います。
実際、儲かるまでは独りで全てやらないといけないわけですから、大変ですし、焦ります。
なので、少しでもコストがかからず、売り上げを伸ばしていく方法のひとつとして、ゼロ円起業は良い手段だと思います。
ですが、職種の範囲が定められます。
例えば、大げさに言うと、カフェとか出来ませんね?
ゼロ円からできる起業ですから、そうなるとやはりパソコンを利用したビジネスになります。
今回は、ゼロ円企業の魅力について調べてみました。
■ゼロ円からできるビジネスとは?

USA-Reiseblogger / Pixabay
ここでざっくり紹介しますと、せどり、アフィリエイト、ライター、これらはゼロ円からでも始められます。
が上がる事も。
まずはCDなど安い商品から手をつけていくといいですね。
また、常に今のトレンドをリサーチしておく必要があります。
商品の仕入れはネットでも出来ますが、安く仕入れたい場合は家付近の中古屋さんなどお店を巡ったりするといいのでは?
・アフィリエイト…ブログを書き、広告を貼り付け読者が商品を購入したら自分に報酬が入ってきます。
SEO対策は必須です。
アフィリエイトには、自己アフィリエイトというのもあります。
・ライター…コピーライターや、webライターなど、クライアントから依頼を受けて文章を書き、報酬を手に入れます。
文章の能力に応じて報酬が手に入りますので、沢山書いてスキルアップしていくといいですね。
依頼は、コピーライターやwebデザインなどを募集または応募できるサイトがありますので、先ずはそこを利用して始めてみるといいかもしれません。
その他にもゼロから始められるビジネスは探すと結構ありそうです。
■ゼロ円起業は損?得?

Mediamodifier / Pixabay
お店を構えて事業をしたい人には無理な話しですが、ネットビジネスを始めたい。
とにかく何でもいいから低コストで起業をしてみたい。
パソコン一台で、月に50万稼ぐ人もいます。
また、失敗しても多額な借金を背負う事はないですね。
仮に、銀行などでお金を借りる事になれば、自宅事業だと信頼関係の問題が生じます。
■ゼロ円起業の将来性は?

geralt / Pixabay
これは、アイデア次第…といいたい所ですが、大丈夫です。
誰にでも可能性はあります。何故なら、このブログで何度も言ってますが、
ビジネスは、スキルよりもお金の流れ、マーケティングを理解してください。
そして、お客様の事を一番に考えること。
自分が金持ちになる事ばかりを夢見ていても駄目です。
いいアイデアは浮かびません。
この記事へのコメントはありません。